FIT大阪とは
What is The FIT OSAKA ?
FIT大阪は、地域金融機関に特化した総合展示会です。
最新ソリューションの紹介や基調講演を通じて、地域金融機関の課題解決を支援し、
出展企業との橋渡しを目指します。特に関西エリアの地域金融機関との接点創出に強みを持っています。
最新ソリューションの紹介や基調講演を通じて、地域金融機関の課題解決を支援し、
出展企業との橋渡しを目指します。特に関西エリアの地域金融機関との接点創出に強みを持っています。
昨年開催された「FIT大阪2024」では、2,500人以上の金融機関関係者が来場し、
オンライン視聴も約400人に上りました。
近畿圏内のすべての地方銀行、第二地方銀行、大阪府内の全信用金庫を含む143の金融機関が参加し盛況を博しました。
オンライン視聴も約400人に上りました。
近畿圏内のすべての地方銀行、第二地方銀行、大阪府内の全信用金庫を含む143の金融機関が参加し盛況を博しました。
- 業態ごとの来場者割合
-
- 役職ごとの来場者割合
-
銀行向けPRの悩みをFIT大阪が解決!
こんなお悩み抱えていませんか?
-
-
銀行や金融機関の人に会える機会が少ない...
業界特化型のイベントに費用をかけられない...
銀行に刺さるPR方法が分からない...
その悩みFIT大阪が解決します
-
-
銀行に会える展示会
FIT大阪2024来場者の役員比率は26%以上!圧倒的な実績があります!
-
-
様々な出展プランから
お選びいただけます多彩なブースタイプやセミナー形式の中から、貴社の目的に最適なプランをご提案します。
-
-
イベントの周知徹底と
フォローアップを強化これまでの開催ノウハウを活かし、事務局が最適なPRをサポートします。
FIT大阪2025開催概要
Event outline
名称 | FIT大阪2025(金融国際情報技術展) |
---|---|
会期 |
2025年9月4日(木)・5日(金) 10:00~17:30(両日とも) |
会場 | グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター (JR大阪駅北口直結) |
出展規模 | 50社(予定) ブース・・・50小間(予定) セミナー・・・36セッション(予定) |
予定参加者数 | 4,000人(セミナー来場者含む) |
来場対象 | 銀行、証券、保険、信用金庫、信用組合、労働金庫、農漁協、政府系金融機関、 ノンバンク、信販、カード会社、リース、信用保証協会、決済事業者、サービサー、 外資系金融機関、および金融機関関連会社 |
出展対象 | 金融機関の経営戦略をサポートするためのソリューション、サービス、ソフトウェア、 ハードウェアなど |
主催 | 日本金融通信社(ニッキン) |
各金融関連団体 | 一般社団法人 全国銀行協会、 一般社団法人 信託協会、 一般社団法人 全国地方銀行協会、 一般社団法人 第二地方銀行協会、 一般社団法人 全国信用金庫協会、 一般社団法人 全国信用組合中央協会、 一般社団法人 全国労働金庫協会、 農林中央金庫、 日本証券業協会、 一般社団法人 生命保険協会、 一般社団法人 日本損害保険協会、 一般社団法人 投資信託協会、公益財団法人 金融情報システムセンター(FISC) |
過去の開催時の様子
Past events
資料請求はこちら
Download