DBXとは
What is DBX ?
DBXは、金融業界に特化したDX(デジタルトランスフォーメーション)展示会として、
毎年多数の金融機関・IT企業が参加する注目イベントです。
昨年は約2,500人もの金融DXのキーパーソンが来場しました。
最新のテクノロジーやサービスを求める実務担当者・意思決定者とのマッチングを実現します。
自社ソリューションを業界のキーパーソンに直接アピールし、商談・協業のチャンスを広げる絶好の場です。
毎年多数の金融機関・IT企業が参加する注目イベントです。
昨年は約2,500人もの金融DXのキーパーソンが来場しました。
最新のテクノロジーやサービスを求める実務担当者・意思決定者とのマッチングを実現します。
自社ソリューションを業界のキーパーソンに直接アピールし、商談・協業のチャンスを広げる絶好の場です。
DBXはデジタル化にポジティブに取り組む金融機関の意思決定者に会える展示会です。
前回のDBX2025(2025年3月13日・14日開催)では、金融機関のデジタル部門の関係者2,432人以上が来場、
オンラインセミナーには1,142人が視聴しました。
全メガバンクのほか、地方銀行47行、第二地方銀行15行、ネットバンク11行など全国から216の金融機関が参加しました!
次回DBX2026は、は2026年3月12日(木)・13日(金)にステーションコンファレンス東京で開催します。
前回のDBX2025(2025年3月13日・14日開催)では、金融機関のデジタル部門の関係者2,432人以上が来場、
オンラインセミナーには1,142人が視聴しました。
全メガバンクのほか、地方銀行47行、第二地方銀行15行、ネットバンク11行など全国から216の金融機関が参加しました!
次回DBX2026は、は2026年3月12日(木)・13日(金)にステーションコンファレンス東京で開催します。
- 部署ごとの来場者割合
-
- 役職ごとの来場者割合
-
銀行にソリューションを知ってもらうには?
こんなお悩み抱えていませんか?
-
-
金融DXに取り組んでいる銀行員との出会いの場が見つからない。
効率よく全国の潜在顧客に自社のサービスをプロモーションしたい。
金融界での認知度とシェアを高めたい。
その悩みDBXが解決します
-
-
大勢の『DX改革に意欲的なキーパーソン』
とつながりを持てます!DBXの来場者の約3割が決定権を持つ部長職以上!銀行内のDX舵取り役にアピールできる場を提供します!
-
-
配信を活用した長期的なPRができる出展プラン!
会場でのリアルな接点だけではなく、WEB配信では来場者以外へのアプローチが行えます。さらにDBX事務局によるニッキン媒体(新聞・ウェブサイト)を活用した、立体的なPRも全国に展開します。
-
-
金融界で60,000人が読む
『ニッキン』の信頼が、
貴社のブランディングをサポート金融業界に70年の実績をもつ金融専門紙の展示会。
協賛することで全国金融機関へ認知度の向上やブランディングの支援となります!
DBX2026開催概要
Event outline
名称 | DBX2026(デジタルバンキング展) |
---|---|
会期 |
2026年3月12日(木)・13日(金) 9:30~17:30(両日とも)・予定 |
会場 | ステーションコンファレンス東京 (東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー5F) |
出展規模 | 出展規模 50社(予定) ブース 40小間(予定、場外ブース含む) セミナー 40セッション(予定) |
予定参加者数 | 4,000 人(会場セミナー事前登録者、オンライン配信セミナー受講者含む) |
出展対象 |
デジタルバンキングソリューションを取り扱っている企業 AI・API/ブロックチェーン・クラウドコンピューティング・オープンバンキング/ デジタルマーケティング/BaaS・エンベデッドファイナンス/web3・デジタルウォレット/ 仮想通貨、暗号資産、ステーブルコイン/ 量子コンピューター・サイバーセキュリティ対策など |
主催 | 日本金融通信社(ニッキン) |
過去の開催時の様子
Past events
資料請求はこちら
Download